布施琳太郎 / Rintaro Fuse

Works

Retina Painting
Retina Painting
2017〜

木製パネルにスプレーペイント

終わらない夜のための日時計
終わらない夜のための日時計
2025年

ステンレス

自画像の自画像
自画像の自画像
2025年

紙に水彩絵具

骰子美術館計画
骰子美術館計画
2024年

ビデオ・インスタレーション

もうひとつのミュウ
もうひとつのミュウ
2024年

36ページの小説、インスタレーション

新たな大地のための日時計
新たな大地のための日時計
2024年

ラブレターの書き方
ラブレターの書き方
2023年

批評

涙のカタログ
涙のカタログ
2023年

詩集

新しい死体
新しい死体
2022年

PARCO Museum Tokyo

イヴの肉屋
イヴの肉屋
2022年

映像作品(音楽:〜離)

いつまでも明け続ける夜のなかで
いつまでも明け続ける夜のなかで
2021年

音声(ラブレターの朗読)、映像

あなたと同じ形をしていたかった海を抱きしめて
あなたと同じ形をしていたかった海を抱きしめて
2021年

スプレーペイントされたバルーン

名前たちのキス
名前たちのキス
2021年

映像作品

微熱のドローイング
微熱のドローイング
2020年

加熱された感熱紙

海は僕と、雲はあなたと似ている(59.6kg の自画像)
海は僕と、雲はあなたと似ている(59.6kg の自画像)
2020年

モニター、画像、海水

原料状態の孤独を、この(その)親指の腐敗に特殊化する
原料状態の孤独を、この(その)親指の腐敗に特殊化する
2019年

Block House

親指のテリトリー
親指のテリトリー
2018年

インクジェットプリントに絵具

教える/学ぶ、あるいは歌う
教える/学ぶ、あるいは歌う
2017年

廃幼稚園に残された物品、映像

比喩なき世界の、比喩の洞窟
比喩なき世界の、比喩の洞窟
2017年

マネキン、モーター、割れたディスプレイ、Arduinoなど

扉
2016年

印刷物

不誠実な声帯
不誠実な声帯
2016年

建築資材、映像、ペンキなど

東京は原発があってサイコー、アートは魔法ではない
東京は原発があってサイコー、アートは魔法ではない
2016年

映像、建築資材、モーター、Arduinoなど

vaporな物語の条件
vaporな物語の条件
2015年

アトリエにあった物品、映像(印刷物はrei nakanishi)

加速は分裂が生成も偶然かRE:を物語(ボクをキミの)
加速は分裂が生成も偶然かRE:を物語(ボクをキミの)
2015年

映像、ブルーシート、印刷物など

ai
ai
2015年

石、印刷、ブラウン管テレビ、プレイステーション2、映像など

000(空白な空間の空気)
000(空白な空間の空気)
2014年

映画

不二一元論
不二一元論
2014年

映像、石、紙など

父への手紙
父への手紙
2013年

手紙、詩、写真